今回はマンションやテナント(商業)ビルにつきものの、貯水槽清掃のご紹介です。
外からは確認できない貯水槽や受水タンク。ご入居者様から水のニゴリやニオイについて指摘されては遅いです。
大切な生活用水ですので、こまめな貯水槽清掃が必要です。
↓ クリーニング作業前 ↓

貯水槽の清掃
清掃メンテナンス前
タンク底に溜まる汚れ

Before
タンク底に溜まる汚れ
作業前後
清掃メンテナンス後
キレイになった貯水槽

After
キレイになった貯水槽
貯水槽には洗浄剤を使いこびり付いた水あかなどを除去。
その後、消毒剤を散布し衛生的なタンクに生まれ変わります。
清掃メンテナンス前
洗浄剤で貯水槽内をキレイに!

Before
洗浄剤で貯水槽内をキレイに!
作業前後
清掃メンテナンス後
消毒剤で衛生的な貯水槽に!

After
消毒剤で衛生的な貯水槽に!
↓ クリーニング作業後 ↓

キレイになった貯水槽
最後に市へ水質検査を提出。検査結果は報告書としてお渡しします。
年一回の清掃、検査が法的に義務付けられている10立方メートルを超える貯水槽。それに満たないサイズの受水タンクであっても、少なくとも1年に一回は清掃が必要です。
●貯水槽清掃価格目安表●
(水質検査費用を含む)

10t以下 ¥40,000(税別)~¥54,000(税別)
10t以上 ¥56,000(税別)~ 1t増えるごとに¥2,000UP
※清掃費用は過去5年以内に施工されている場合になりますので、5年以上施工されていない場合はこの限りではありません。
※その他の大きさ、また高架水槽の清掃も行いますので、お気軽にお問合せ下さい。
ましろでは、賃貸マンションやアパートの清掃を承っていります。清掃箇所や作業日程などのご質問お待ちしております。